
【あタ私】
ゲーム攻略
利用規約
《著作権について》
営利・非営利、個人・団体・企業問わず、この作品のキャラクター、動画または音声等の著作物を、いかなる
場合においても無断使用することを認めておりません。
掲載されているすべての画像、文章、音声およびプログラムは、いかなる形でも無断でコピーおよび配布は
できません。
このゲーム中に使われている画像、文章、音声の二次使用を禁止します。
《転載・紹介について》
全てのメディアへの無断転載・画像使用等を禁止します。
「タイトル画面」または「ゲーム画面」を同時に載せることは控えていただけると助かります。
(ネタバレに関係する場面もNGとなります。)
WEBサイトでゲームファイルを掲載される場合、ゲームファイルの掲載は禁止しています。
最初の選択
それぞれの選択肢を選び、TRUE ENDに必要な情報を集めていきます。
推奨選択順番は〔行方不明事件 → 家族 → 義姉〕です。
(最新ver.にて項目追加)
<↓↓↓ネタバレ注意↓↓↓>
①行方不明事件について → BAD END
②家族について → NORMAL END
③義姉について → TRUE END
.png)
アイテム(情報)
最初に選択したアイテム(攻略に必要な情報)が表示されるようになります。
※画像は行方不明事件についてを選択した場合。


広場について
最初の部屋を出ると、大きい広場のようなスペースがあります。
以下の文章のような行動をすることで次の部屋(廊下)に出ることが可能になります。
①緑色の服装のコ(原キクヨ)に話しかける。
②金髪の男性(下田りゅうじ)に話しかける。
③お守り(人形の頭部)を入手する。
《義姉について》を選択した場合、部屋のカギを入手できるイベントが発生します。
【イベント発生条件】は原キクヨに10回以上話しかけることになっている。
※このイベントを発生させるヒントは下田りゅうじに話しかけることで判明する。

廊下について
廊下にて行ける部屋は4部屋のみです。
①真ん中:保管庫に移動できる
②右側:カギが必要(TRUE END用)
③左側:①でのイベント発生後に行けるようになる。
※〔義姉について〕を選択した場合は行けない。
④左下:広場に戻る。
保管庫について
保管庫にはアイテム(情報)として点滅している場所が幾つか存在します。
TRUE ENDに必要な情 報やハズレ情報などがあります。
必ず取得して内容を確認しましょう。
※画像は義姉についてを選択した場合。
.png)
部屋の奥にいる人影(番人)に人形?を渡すことで廊下(左側)の部屋に行けるようになります。
※ただし、渡さない場合はBAD ENDになります。
BAD/NORMAL END/END
〔行方不明事件/家族についてを選択した場合〕
廊下から(画面左側の)部屋に行き、机に置かれているナイフ/メモを選択することでフラグが立ちます。
簡単な選択肢クイズがありますが、間違えても問題はありません。
行動終了後、広場にいる下田りゅうじに話しかけます。
TRUE ENDへ…
〔義姉についてを選択した場合〕
カギを入手後、部屋に行くとピンクと青の円筒が置かれています。
青を選択することでイベントが発生します。(イベントは長文記憶クイズです)
間違えると即死(GAME OVER)になりますが直前にセーブできます。
クイズ終了後、他と同じく広場にいる下田りゅうじに話しかけます。
.png)
〔問題の答え〕
No.XX02 は 誰だった? → 山野けんじ
No.XX03 は 誰だった? → 山野みか
この記録 は 誰が書いた? → 原キクヨ
記録の内容 は 何だった? → 義母について・浮気・離婚・父の死について
離婚の理由 は 何だった? → 父の浮気問題
父(山野けんじ) は 誰に殺された? → 山野みか
自分(山野りの)の記憶だと わたしには 姉妹・兄弟はいた? → だれもいない
つまり…誰が嘘をついている? → 山野けんじ
お父さんが…?確か、記憶に関する出来事が過去に起こったはず…。 → 交通事故
ENDING

下田りゅうじに話しかけると動画が流れ各エンディングへ移動します。
BAD END → 原キクヨに腹部を刺され死亡。
NORMAL END → 夢?の世界から生還END
TRUE END → 真実を知ろうとしたが〇〇〇によって死亡。